19××.5.19 ●保谷埼玉県に生まれる
199×.3 ●女子美術大学付属高等学校卒業
199×.× ●浪人時代。課題を選り好みする生意気な浪人生。
1998.4 ●多摩美術大学グラフィックデザイン学科入学
受験に続く基礎、基礎、基礎の毎日に絵を描く事がすっかり飽きる。
ある先生に「浪人長過ぎたね」と言われしばらく落ち込む。(1回休み)
1999.4 ●コンピューター実習始まる。
起動→コピー&ペースト→配置など初めて知る。
1999.9 ●運命の出会い?学校でアニメーションの授業。
初めてのアニメーション『スネオ』の口をパクパクさせて大興奮。
AC部 安藤さんの『キッスはまだはやい』を見て驚愕。
フルコーラス歌えます。
初めてのアニメーションムービー制作開始。
寝食を忘れて作業に没頭。やる気復活。挙げ句英語を1単位落とす。
2000.? ●中谷日出氏と出会う。どこかで見た事あるな、と思う。のちに『デジスタ』の人と知る。
この時はCMクリエーターを目指していたので授業を取っておらず。
しかしなぜか中谷日出氏の授業に出没。
持ち込みの作品をアポ無しで見てもらう日々
高校時代の友人がデジスタ入りしたのをうっかりテレビで目撃。
ホヤの何処かに火がつく
2001.2 ●就職活動始まる。世間の厳しさを知る。
しかし、何となく気が乗ってこず。
2001.? ●初めてのアニメーションムービー『祭り』デジスタに出すも
敢え無く落選。
落ち込む。(1回休み)CGアニメはもう辞めようとまで思う。
2001.9 ●卒業制作でやっと念願の中谷氏の授業を取る。
2001.10 ●卒業制作で墨絵でアニメーションしたいと言う企画書提出。
2001.12 ●就職決まる。
2001.12 ●卒業制作本格的に開始。(いいのか、こんなに遅くて!?)
制作意欲が復活。
2002.1 ●中谷氏最後の授業に欠席。(本人談:休みだと思ってた。)
中谷氏を心配させる。
2002.1 ●『心和』(連日徹夜の末)なんとか完成
2002.2 ●『心和』卒業制作展で上映
2002.3 ●多摩美術大学グラフィックデザイン学科なんとか卒業
2002.12 ●期待と不安を胸に初々しく初出社。余りに会社の雰囲気がいいの驚き、二日で馴染む。
2002.4 ●『心和』デジスタ松浦季里さんの回でデジスタ入り
2002.12 ●『心和』をi?見たNHKの方から仕事のお話を頂く。
以降、打ち合わせを重ねる。
2003.3 ●『心和』シーグラフ2003アートギャラリー入選の通知メールが英語で届き慌てる
2003.4 ●NHK金曜時代劇『蝉しぐれ』タイトルバックの制作本格的に開始
2003.4 ●NHKhiスペシャル『鳥獣戯画』の現代版制作に参加
2003.4 ●映像制作に集中したいと言う保谷の我が儘を受け入れていただく形で
多大な迷惑を掛けながら会社を退社。すみませんでした。ありがとうございます!
2003.6 ●NHKhiスペシャル『鳥獣戯画 Sakyamuni Frog』納品
2003.7 ●NHK金曜時代劇『蝉しぐれ』タイトルバック納品
2003.7 ●自由な時間ができたので一回休み
2003.7 ●G3ではもうダメだと確信。思いあまってG5購入決意。
2003.7 ●作品制作に入る
2003.8 ●NHK金曜時代劇『蝉しぐれ』放映開始
2003.10 ●新作『りんね』発表。
いや、別に大それた事はしてない。
2003.12 ●東京工芸大学で講議のゲスト体験。
かなり私が刺激になる。
2004.3 ●デジスタ・ビギナーズ2004春に初参加。
チアリーディング部の子たちの溌溂さに若者も捨てたもんじゃないと思う。
2004.4 ●『慶次郎縁側日記』お話をいただく。
同時に個展の準備でおおわらわ。
2004.5 ●『慶次郎縁側日記』打合せをくり返す。方向性が見えた。
同時に個展の準備でおおわらわ。
2004.6

●個展『モノ カタル』開催。
連日たくさんの方に起こしいただき感激する。
終ってすぐ『慶次郎縁側日記』の制作に取りかかる。
連日寝ずの作業。体重減る(万々歳)
同時にオープニングイラストを依頼され、感激する。

2004.7

●『慶次郎縁側日記』納品。
色調整などに立ち会い、素敵な物に仕上がるり感激。

2004.7

●デジスタ・ビギナーズ2004夏に参加
今度は中学生を相手にアシスタントのお姉さん。
思わずお説教してしまう。ごめん。

2004.7

●DAF東京2004に出席。
納品後2週間での開催にヘロヘロ。
でも楽しかったのでよし。

2004.8

●『蝉しぐれ』たくさんの賞をもらったぞパーティー出席。
壇上にあがらされて吃驚する。

2004.8

●『慶次郎縁側日記』の記者試写に出席。
俳優の方々に紹介していただき、ドキドキする。

2004.8

●『日経ゼロワン』の取材を受ける。
2004年9月18日発売の11月号に掲載。
テーマは『デジタルと生活』

2004.8

●『慶次郎縁側日記』放映開始。

2004.11

●『桜の下で』PVのお話が四国旅行2日前にいただき慌てる。

2004.12

●『桜の下で』PV完成。
同時に別のお仕事もやっていたので半死状態。
年末の忘年会はすべて欠席orz

2005.2

●なんだか何かと忙しい・・・
「蝉しぐれ」関係者用はがき作りなどしていたなぁ・・

2005.3

●PVのお話が来る。
今年はPVに縁があると思う。

2005.4

●『Greensleeves』のPVを製作&納品。
ものすごい日程だったので半死状態。
しかもPV納品直後にもう仕事が入り、半ば留めを刺される。

2005.5

●『SKIP CITY』で講演する。緊張。

2005.5

●『慶次郎縁側日記2』の打ち合わせ開始。

2005.6

●『デジスタCafe』の開催。
17日スタジオパークにも出演。
デジスタエンジェルス・・カラーはレッドの勤め・・

2005.7

●『道徳ドキュメント』の話が来る。
実はこの時の仮題は『道徳ドキュメント』ではなかったなぁ・・
そして、月末にはアニメ2本納品。

2005.8

●『道徳ドキュメント』1本放送。
全体の完成をはじめて見てすごくよい番組だったので感動する。
『慶次郎縁側日記2』納品。

2005.10

●『慶次郎縁側日記2』放送開始。
日程把握に失敗orz
2本の仕事がほぼ同時き納期に半死中。

2005.11 ●仕事と個展準備の2段構えにて半死中。
2005.12 ●上野松坂屋にて作品展開催。
沢山のご来場ありがとうございました!
2005.12 ●『桜の下で』PVが
文化庁メディア芸術祭アート部門審査員推薦作品に選出
2006.2 ●NHK『道徳ドキュメント』アニメーションパート制作
2006.3 ●藤沢小田急にて作品点開催
沢山のご来場ありがとうございました!
2006.3 ●TAFのビジュアルプラザブースに出展
個展後すぐだったので体力的にぎりぎり感
2006.6 ●NHK BSハイビジョン
蔵出しハイビジョンのオープニング制作
Copyright(c)2004-2005 RUMIKO HOYA.All Rights Reserved.